ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだキャンプに行こう!

 京都発、キャンプに行こう!-by freestyle family-

GWキャンプの行き先決定!

   

もうすぐ春ですね~♪

ぼちぼちゴールデンウィークのキャンプの行き先を決めなきゃと思い、
どこが良いかなーと皆さんのブログなども拝見させてもらいながら、
私のキャンプ場選びの基準なんかも考慮して。。。

【私のキャンプ場選びの基準】
・基本的にはフリーサイト
・トイレがきれい
・砂利や砂地より芝生サイト
・遊具や遊べる施設がある
・お風呂が近くにある
・家から2時間以内
・安い
・お隣さんとの距離が近すぎない

って、いやー遅いですわガーン
人気どころはどこも空いてません。。。
(はい、学習能力がないのかも知れません)

で、色々検討した結果こちらのキャンプ場が空いてましたので、
昨日予約しました。
滋賀県竜王町の妹背の里です。
ここは4年前のゴールデンウィークに一度キャンプしています。
過去記事はこちら
(このとき、ちび助2歳)

5月3日4日と2泊3日する予定です。
※3月8日時点でGW中の空きはまだあるみたいでしたよ。

おニューのテント↓↓↓ようやく出番ですテヘッ
GWキャンプの行き先決定!
(こちらの画像はコールマンHPよりお借りしています)

天気になりますように晴れ




このブログの人気記事
バーベキュー用の串
バーベキュー用の串

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』⑤
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』④
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』③
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』②
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』①
夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』2日目~曽爾高原へ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』⑤ (2019-08-07 21:57)
 2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』④ (2019-08-07 21:32)
 2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』③ (2019-08-06 21:54)
 2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』② (2019-08-06 21:22)
 2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』① (2019-08-05 23:06)
 夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』2日目~曽爾高原へ (2019-08-04 00:35)



この記事へのコメント
https://godnotabaa.com - Годнотаба
official site 444
2022年01月03日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWキャンプの行き先決定!
    コメント(1)