ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだキャンプに行こう!

 京都発、キャンプに行こう!-by freestyle family-

バーベキュー用の串

   

うーん、ご無沙汰すぎる(笑)
最近はInstagramの方に食べたもん載せるのと
人が食べたもん見たり、可愛い子の画像に釣られたり
可愛いパンダ画像に癒されたりで、なんとなく
こっちは放置なってましたテヘッ

で、この度キャンプに行くことが決まりましたニコニコ
場所は滋賀県高島市のメタセコイア並木あたり
ログハウスコテージひなたアネックスさんに雪

久しぶりのキャンプなので、晩ご飯に力が入ります。
メニューは焼き鳥、牛串、焼きカニ、白飯ナイス

コテージ泊ですが、バーベキューは庭で可能
焼き鳥、牛串に使う串、買いましたグッド



バーベキュー用の串

ユニフレームのツインスキュアー
サイズが270と400があり、両方ポチッとシーッ


バーベキュー用の串

さすがに先端のちょんがり方エグい。
ズボ刺しできますわパンダ


バーベキュー用の串

商品パッケージみたいな野菜多めはチョット(笑)
牛串もわざわざ串を使う必要あるんか知らんけど、
400サイズに、どんなけ肉刺すねんって話しやけど
まっ自由に楽しめるのがキャンプやんテヘッ

熊が襲ってきたときには、武器にもなるかな?
男ならガチで熊と闘わなければならん時もあるやろ。




この前、届きました!
スノピの2021カタログドキッ

来年は、いよいよソロキャンプデビューを
考えてるので道具更新せなあかんかな(笑)

バーベキュー用の串


【宣伝】
アウトドアグッズを買うならナチュラム(笑)
特集ページへは、こちらからドキッ
みんなでファミリーキャンプ 焚き火を囲んで宴だあ ダッチオーブンクッキング

男子外ご飯! 簡単&楽キャンプ! みんなでBBQ




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
欲しいハードタイプクーラー!本命はハイランダー???
焚火タープ:ユニフレーム TC REVOタープ【初張編】
キャンプでピザを美味しく食べるために①
タイプ別テントの紹介④グランピングタイプ
タイプ別テントの紹介③トンネルタイプ
タイプ別テントの紹介②ツールームタイプ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 欲しいハードタイプクーラー!本命はハイランダー??? (2019-08-10 23:34)
 焚火タープ:ユニフレーム TC REVOタープ【初張編】 (2019-08-08 22:33)
 キャンプでピザを美味しく食べるために① (2019-08-07 23:03)
 タイプ別テントの紹介④グランピングタイプ (2018-11-08 21:57)
 タイプ別テントの紹介③トンネルタイプ (2018-11-08 21:47)
 タイプ別テントの紹介②ツールームタイプ (2018-11-08 21:37)



この記事へのコメント
ユニフレームとsotoのダッチオーブンで悩んでこちらのブログにたどり着きました!!(^^)
記事を見てsotoに傾いてきたのですが10年使って見た目はどのように変化しますか?
新品はとても美しくみえるけど、つかったあとあの綺麗なシルバーはどうなるのかなぁ、、と気になりながら、良い感じに使い込んだステンレスになるのかな?とか、ユニフレームの方が中華鍋と同じだから、使い込みが味になるのかな?と思ったりで、悩みに悩んでいます、、、
ズボラーなので、ユニフレームだと一晩カレーをいれたままとかにしたらどうなるかなぁと気になりつつ、、、鉄臭さもどのくらいなんだろうと
悩んでいます!
ユニユニ
2021年01月17日 05:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
バーベキュー用の串
    コメント(1)