2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』③
昨年のゴールデンウィークに天川村にキャンプに行ってました。
今さらですがレポっています
場所は『オートキャンプ沢谷』
レポ①はこちら
レポ②はこちら
ではレポ③です。
夕食の準備に取り掛かります。

焚火は夜の楽しみですね
今さらですがレポっています

場所は『オートキャンプ沢谷』
レポ①はこちら
レポ②はこちら
ではレポ③です。
夕食の準備に取り掛かります。

焚火は夜の楽しみですね


まぁまぁ熱いんやろなー

焚火は夕食後の楽しみやから、これくらいで薪を残しといてなー


今夜の晩御飯は、バーベキューに豚汁です。
ダッチオーブンを使って豚汁です

ステンレスダッチオーブンは普通に鍋の代わりにもなる優れもの

ステンレスダッチオーブンの紹介記事はこちら


自家製チャーシューが美味そうです


晩御飯の後は焚火タイム

この時間がまったりとして好きですねー

ここオートキャンプ沢谷のバンガローでは、自分の庭みたいにバンガロー前で焚き火できます。

天川村と言えば星空がきれいなんですよねー



子どものころに親父に連れて行ってもらったキャンプで見た、
まさに宝石箱のような星空。私も親になってチビたちに見せてあげれるようになったんだなと

この日は流れ星も何個も見れたので、私もチビたちも大満足でした。
ってことで④に続きます。
【宣伝】
アウトドアグッズを買うならナチュラム(笑)
特集ページへは、こちらから







2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』⑤
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』④
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』②
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』①
夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』2日目~曽爾高原へ
夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』1日目コテージ泊②
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』④
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』②
2018GW天川村キャンプ『オートキャンプ沢谷』①
夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』2日目~曽爾高原へ
夏休みキャンプ『サンビレッジ曽爾』1日目コテージ泊②