コマ無し自転車乗れるようになりました(タマ無し?)
連続記事更新も、これでとりあえず最後です
チビ姫(5歳)たちが、コマ無し自転車を乗りこなせるようになりました
その前に・・・ちょっと絵のクイズを。
さて、何を書いているのでしょうか???

親バカ日記ですが、興味があれば見てやって下さいませ

ついでにポチッとお願いします

チビ姫(5歳)たちが、コマ無し自転車を乗りこなせるようになりました

その前に・・・ちょっと絵のクイズを。
さて、何を書いているのでしょうか???
親バカ日記ですが、興味があれば見てやって下さいませ


ついでにポチッとお願いします

ちなみに、私は絵の才能はゼロです。
と言うことは、チビ姫たちも・・・???
これ、何を見ながら書いた絵だか分かりますか?

正解はこの記事の最後の方に・・・(笑)
さて、タイトルの記事に戻ります。
私は大阪生まれ大阪育ちなんですが、
小さい頃から、補助輪のことはコマと言ってまして、
補助輪付きはコマ付き。
補助輪が取れれば、コマ無しと言ってました。
ごく当たり前のことですよね?
これが、京都で私のまわりでは誰もコマとは言いません
うちの奥さんは、補助輪のことをタマと言うのです!
奥様の妹さんも、お母様も普通に「タマ無し自転車」「タマ付き自転車」と言います。
タマって・・・恥かしく無いのだろうか???
と聞いたところ、「コマって言ってる方が京都では笑われるでー」との答え
タマかコマかで戦争勃発です。
皆さまは、何て言ってましたか?是非お聞かせください
ちなみに広島に親戚が住んでまして、先日うちに来たので
この話をして、どっちですか?と聞いたところ、返ってきた答えが・・・
うちはコロって言ってるけど?だって
どないやねん!!!
なんと三つ巴の戦いに突入してしまいました。
何が正しいとかは無いのでしょうけど、
多数派はどっちなのかが気になります。
前置きが長くなりましたが、コマ無しチャレンジ3回目で乗れるようになりました。

まだまだ不安定ですが・・・

最近では、片手運転や立ちこぎ等も披露してくれます(笑)
ただし、まだまだ公道での運転は危ないのでさせていません。
さて、絵のネタばらしですが、正解はドラミちゃんでした
ドラミちゃん絵描き歌(ビデオ)を見ながら書きました。

確かにドラミちゃんなのでしょうけど、かなり笑えます

さすが双子、絵のセンスは良く似てらっしゃる(笑)

と言うことで、この記事を読んで頂いた方は、アンケートにご協力下さい(笑)
『コマ』か『タマ』か?
コメント記入お待ちしています
と言うことは、チビ姫たちも・・・???
これ、何を見ながら書いた絵だか分かりますか?
正解はこの記事の最後の方に・・・(笑)
さて、タイトルの記事に戻ります。
私は大阪生まれ大阪育ちなんですが、
小さい頃から、補助輪のことはコマと言ってまして、
補助輪付きはコマ付き。
補助輪が取れれば、コマ無しと言ってました。
ごく当たり前のことですよね?
これが、京都で私のまわりでは誰もコマとは言いません

うちの奥さんは、補助輪のことをタマと言うのです!
奥様の妹さんも、お母様も普通に「タマ無し自転車」「タマ付き自転車」と言います。
タマって・・・恥かしく無いのだろうか???
と聞いたところ、「コマって言ってる方が京都では笑われるでー」との答え

タマかコマかで戦争勃発です。
皆さまは、何て言ってましたか?是非お聞かせください

ちなみに広島に親戚が住んでまして、先日うちに来たので
この話をして、どっちですか?と聞いたところ、返ってきた答えが・・・
うちはコロって言ってるけど?だって

どないやねん!!!
なんと三つ巴の戦いに突入してしまいました。
何が正しいとかは無いのでしょうけど、
多数派はどっちなのかが気になります。
前置きが長くなりましたが、コマ無しチャレンジ3回目で乗れるようになりました。
まだまだ不安定ですが・・・
最近では、片手運転や立ちこぎ等も披露してくれます(笑)
ただし、まだまだ公道での運転は危ないのでさせていません。
さて、絵のネタばらしですが、正解はドラミちゃんでした

ドラミちゃん絵描き歌(ビデオ)を見ながら書きました。
確かにドラミちゃんなのでしょうけど、かなり笑えます

さすが双子、絵のセンスは良く似てらっしゃる(笑)
と言うことで、この記事を読んで頂いた方は、アンケートにご協力下さい(笑)
『コマ』か『タマ』か?
コメント記入お待ちしています

この記事へのコメント
こんにちは。
お久しぶりです。
どちらでもなく補助輪で通してましたよ。
ドラミちゃんは当たりました。
お久しぶりです。
どちらでもなく補助輪で通してましたよ。
ドラミちゃんは当たりました。
>こんたさん
お久しぶりです。
そうですか、シンプル?に補助輪でしたか。
アンケートご協力ありがとうございました。
確かにドラミちゃんなんですけど、なかなか笑える絵だと思いませんか(笑)
お久しぶりです。
そうですか、シンプル?に補助輪でしたか。
アンケートご協力ありがとうございました。
確かにドラミちゃんなんですけど、なかなか笑える絵だと思いませんか(笑)
うまめです。
ドラミちゃん上手ですよーー。
瞳孔が開いた感じがよく似ています。笑
私は、補助輪の事は「たま」って言ってました!!
もちろん補助輪とれたら、
「たまとれたーーーーー」です。
ニューハーフの会話ではありませんよ。笑
ドラミちゃん上手ですよーー。
瞳孔が開いた感じがよく似ています。笑
私は、補助輪の事は「たま」って言ってました!!
もちろん補助輪とれたら、
「たまとれたーーーーー」です。
ニューハーフの会話ではありませんよ。笑
>うまめさん。
こんばんわーコメントありがとうございます。
やっぱり京都は「タマ」なんですね。
「タマ取れた」って妻が言うの、やっぱり今でも抵抗あります(笑)
ネットで調べたら、補助輪ってシンプルに言うのが一番多いみたいです。
ドラミちゃん、なかなか上手でしょ(笑)
そうそう瞳孔が開いてるんですよね!
それで面白ドラミになってるんですよね。
いやー笑わせてくれますわ。
こんばんわーコメントありがとうございます。
やっぱり京都は「タマ」なんですね。
「タマ取れた」って妻が言うの、やっぱり今でも抵抗あります(笑)
ネットで調べたら、補助輪ってシンプルに言うのが一番多いみたいです。
ドラミちゃん、なかなか上手でしょ(笑)
そうそう瞳孔が開いてるんですよね!
それで面白ドラミになってるんですよね。
いやー笑わせてくれますわ。
はじめまして!
ツーバーナーを検討中で、
こちらのブログがヒットしてお邪魔しました♪偶然で、びっくり(゚o゚;;
我が家も双子です(女・女)
京都在住!!
最後になりましたが、アンケートの回答、私は、「コマ」です。
「コマ無し、乗れるようになった~♪」と、いう風に、使っていますwww
ツーバーナーを検討中で、
こちらのブログがヒットしてお邪魔しました♪偶然で、びっくり(゚o゚;;
我が家も双子です(女・女)
京都在住!!
最後になりましたが、アンケートの回答、私は、「コマ」です。
「コマ無し、乗れるようになった~♪」と、いう風に、使っていますwww