ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだキャンプに行こう!

 京都発、キャンプに行こう!-by freestyle family-

キャンプでピザを美味しく食べるために①

   

今一番欲しいキャンプアイテムは、コンパクトピザオーブンニコニコ

キャンプでピザを美味しく食べるために①

『キャンプでピザを美味しく食べるために』ゴールを目指していきます。

うちのピザオーブンはユニフレームのフォールディングオーブンSUS。

キャンプでピザを美味しく食べるために①

これがなかなか庫内温度が上がらないんですねー
あるキャンパーさんのブログによれば、イワタニのカセットフー風まるとの組み合わせで
250℃くらいまで温度が上昇するそうですが。。。

温度を上げるコツは隙間をつくらないことなのかな??
一度風防を作って温度の上昇を見てみようか。






見た感じはそんなに変わらないんですけどねー
金額が。。。

理想は1枚5分くらいで焼けて、パリッと少し焦げが出来るくらいの焼き上がりを求めています。
炭火を使うと朝から火おこしと、後片付けに時間がかかるのがネックですしねー

ボチボチあれこれ考えてみます。







このブログの人気記事
バーベキュー用の串
バーベキュー用の串

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
バーベキュー用の串
欲しいハードタイプクーラー!本命はハイランダー???
焚火タープ:ユニフレーム TC REVOタープ【初張編】
タイプ別テントの紹介④グランピングタイプ
タイプ別テントの紹介③トンネルタイプ
タイプ別テントの紹介②ツールームタイプ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 バーベキュー用の串 (2020-12-23 00:54)
 欲しいハードタイプクーラー!本命はハイランダー??? (2019-08-10 23:34)
 焚火タープ:ユニフレーム TC REVOタープ【初張編】 (2019-08-08 22:33)
 タイプ別テントの紹介④グランピングタイプ (2018-11-08 21:57)
 タイプ別テントの紹介③トンネルタイプ (2018-11-08 21:47)
 タイプ別テントの紹介②ツールームタイプ (2018-11-08 21:37)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプでピザを美味しく食べるために①
    コメント(0)