2015GWキャンプ「青葉山ろく公園から子ども家族館」①

freestyle

2015年05月08日 02:37

今年のゴールデンウィークは青葉山ろく公園に1泊2日でキャンプに行きました。
ここは6年前のシルバーウィークに一度訪れていますが、もう6年も前になるのかーとビックリ

その時の記事は、こちら(SWキャンプ in 青葉山ろく公園①) 
こちら(SWキャンプ in 青葉山ろく公園②)にアップしています。

芝すべりはなくなっていましたが、遊具がリニューアルされてました



今回も天気も良く、楽しいキャンプになりました


ついでにポチッとお願いします

ゴールデンウィーク初日(5月2日)、渋滞は覚悟の上で、朝7時30分に家を出ました。
京都縦貫道が当初予定より工期が遅れていて、全線開通は7月とのこと。
これが開通すれば、アクセスがすごい便利になるなーと思いつつ、
途中何度か休憩しながら3時間足らずで到着

当初予定では1時前に着く予定だったので、お昼ご飯を買い足して園内へ。


とりあえず管理棟に寄って、チェックインまだ無理ですかね?と無理を承知で尋ねてみる


受け付けのお姉さん、「チェックインは1時からです」とのお返事。
そらそうですよねーと言うことで、園内でしばらく遊びます

  

チビ姫2号に6年前のすべり台事件を覚えてるか聞いてみたけど、覚えてないみたいでした

で、11時過ぎくらいにまた管理棟に行って、
「お昼ご飯を食べるのにお湯を沸かしたいのですけど、無理ですか?」
と聞いてみましたが、やっぱりチェックインまでは、無理ってことでしたので、
1時前まで待つことに(当たり前ですね)。


  


子どもたちは遊具が多い公園内を楽しく遊び回っていますが、
私のお腹がグーグー鳴っていますので、1時少し前にまたまた管理棟に

受け付けの優しいお姉さんは、前泊者がいないとのことで、
1時少し前にチェックインさせてくれました。
管理棟の方、わがまま言って申し訳ありませんでした

今回もテントを張る場所は第1キャンプ場です。
前回(6年前)はだいたいこの辺でと言われましたが、今回は3番を指定されました。
良く見るとロープが地面に張られていて区画分けされています。
10メートル四方くらいかな?

  

で、炊事棟も3番を使ってくださいとのこと(おじさんが案内してくれます)
この炊事棟、ほんとに便利です。屋根付きでテーブル&いす付だし(10人くらいは余裕です)。


荷物の搬入の際は、園内に車を乗り入れることができますので、とりあえず荷物を降ろし昼食タイム。

相変わらず、お昼ご飯は手抜きのカップ麺&おにぎりですが

今回のキャンプには、いとこも参戦しています。チビ姫達とは1歳違いでホント仲良しなんです

最近ますます御調子者のチビ助。今年の秋には5歳になります


炊事棟とテントサイトとの距離感ですが、下の画像は炊事棟前から撮った写真で、
左の垣根の向こう側がテントサイトになっていまして、右側に写ってる小屋がトイレです。

トイレは前回訪れた時よりもキレイになっていましたよ

   

荷物を降ろして、一旦車を駐車場(無料)に戻します。
で、駐車場からテントサイトまでが少し距離があります。

管理棟前の道を200メートルくらいかな?歩きます

炊事棟A棟が見えてきます。

こっちは、炊事棟の前にテントを張るみたいですね。
にぎやかなグループが隣りに居る時などは、静かに寝れるかな?って不安がありますね。
実際、この日はA棟には深夜1時過ぎくらいまで、にぎやかなグループがおられました。


さて、昼ご飯を食べたチビ助がテント張ろうと催促してます。

今回キャンプに行くにあたり、チビ姫達のリクエストで、チビたちだけのテントを購入しました。

ケシュアの広げるだけのテントと迷いましたが、買ったのはこのテント↓

TENT FACTORY(テントファクトリー) グリーンサイドドームテント (3人用)

値段なりと言えばそれまでですが、室内も広く、色もきれいだし、コスパは十分。
子どもたちは自分たちで立てると意気込んでいます

   
家でためし張りしたときの画像です。
あわせてグランドシートと、室内用シートも購入しています。


 【宣伝】ケシュアのテントはこちらから



さて、チビたちはテントを張ることが出来るのでしょうか
2015GWキャンプ「青葉山ろく公園から子ども家族館」②に続きます。。。



【宣伝】
アウトドアグッズを買うならナチュラム(笑)
特集ページへは、こちらから
  

  



あなたにおススメの記事
関連記事